

必ずお読みください
諸注意とお願い
諸注意とお願い
【オリジナリティ】
当店の商品は、錺彫りをした上で曲げ加工することで他に類を見ない独自性を有しております。
また、ハンドメイドであることにより商品の一つ一つがオリジナリティを有しております。特に錺彫入り折鶴につきましては、さらにその希少性を高めるため、1点1点少しずつデザインを変更しており、全体のうち1か所、蔦や葉の形を変えております。そして選択必須項目にございます花紋、首角度、表面仕上げ等のオプションの選択により、一点物と呼んで差し支えないものになると言えます。そのため、お客様のお手元に届くものと商品紹介ページにあるサンプル写真とは部分的にデザインの違いがございますが、上記の理由による仕様であることを、ご了承願いたく存じます。
是非とも唯一無二を手にする満足感をご堪能ください。
※ 錺彫入り折鶴にはプロダクトナンバーと制作した職人である店主のフルネームを後彫りできない位置に隠し彫りしております。自筆サインの作者保証書も同梱いたしますので、類似品や粗悪品と混同を防ぎ、当店の作品である証明として大事に保管していただくようお願いいたします。
【ご購入までの流れ】
当店では全ての商品が受注生産しており、在庫はもっておりません。ご購入の際にはまず商品ページにございます予約登録のボタンからお客様のメールアドレスをご登録いただきますようお願い申し上げます。その後、当店から送信いたしますメールの案内に従って納期の確認、デザイン等に関します打ち合わせを行います。
打ち合わせが終わるまではキャンセルを受付ており、お客様のお名前ご住所等につきましても個人情報保護の観点からお聞きしておりませんが、差し支えなければ、姓またはニックネーム等お知らせくださるとよりスムーズに対応で切るかと思います。
打ち合わせが終わりましたら、あらためて納期のご確認をしていただき、当店が用意いたしますお客様専用のご購入ページにてお名前、ご住所等の登録のお手続きをいただく流れとなります。この本契約を終えますと、原則としてキャンセルはお受けいたしかねますので、ご了承願います。
ご入金を確認次第制作に入りますが、入金時期により納期が多少ずれこむ場合がございますがご容赦願いたいと存じます。
【製品のお取り扱いについて】
各製品、くちばし、翼の先端、亀のあごひげなど鋭利な箇所がございます。当店では仕上げとしてヤスリがけの処理を施しておりますが、お取り扱いの際には十分ご注意いただき、あくまで観賞用としてお使いいただくようお願いいたします。
特に小さいお子様のお手に触れぬよう、設置場所や指示などご配慮いただくようよろしくお願い申し上げます。
また、家具等の保護用に小国和紙の敷紙が付属しておりますが、お客様が設置された際に生じた家具等の損傷につきましては、補償いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
【特注品、数量購入の際】
お好みの柄、デザイン等がございましたらお気軽にご相談ください。画像を送信いただければ、商品に適したものに修正、ご提案させていただきます。特に鶴の背の紋は、オプションとして指定の家紋を彫らせて頂きます。その際、デザインによってはお断りさせていただく場合もございます(絵柄が細かすぎる、あるいは公序良俗に反するなど)。贈答品ではなく、個人で楽しむ限りにおいては、キャラクターや絵画もお持ち込みいただけるならばお見積りいたします。
また、受注生産のため一度にご購入頂けるのは一つの商品に対してお一人様一つとさせていただいております。違う商品を一つずつ購入することは可能です。打ち合わせの際、ご相談ください。
また、催し物(結婚式や、記念行事、法事など)の際の記念品として複数個ご入用の際は商品ページではなく、別途メールにてお問合せください。内容を確認の上お見積りさせていただきます。お気軽にご相談ください。
【納期について】
前述のとおり、当店の商品はオリジナリティにこだわった物が多く、すべてがオーダーメイド、ハンドメイドで制作しております。そのため納期に関しましては、お時間を頂くようお願い申し上げます。
受注状況によっては1か月、2か月お待ちいただく場合もございます。
納期ごとに販売しております製品についても、表示期日は目安とご理解いただけると有難く存じます。
当店誠心誠意努めてまいりますので、何卒、ご容赦とご理解の程、お願い申し上げます。