

こちらで予約受付をいたします。
また、こちらからの販売はおひとり様1セットまでとさせていただきます。
ご予約を希望のお客様は、在庫欄、「予約登録」からメールアドレスをご登録ください。
後日こちらからメールにてご案内をさせていただきます。打ち合わせ内容、納期等をご確認していただきまして、
ご入金の確認がとれましたら制作に入らせていただきます。
※複数個の依頼を検討されておられるお客様は、問い合わせメールにてご相談いただきますよう、お願い申し上げます。
商品説明
職人が手彫り、手折りで一つ一つ魂を込めて作った一品です。 一切機械を使わないこだわりのハンドメイドですので、オンリーワンの重み、満足感は他に変えられるものではありません。 全身に施された錺金物の技法による彫刻がおりなす圧倒的な存在感は同シリーズの中でも抜きんでています。 また、鶴の背に彫られた紋はお客様の指定された日付の花紋を彫刻いたします。記念日や誕生日、店舗様であれば開店日、創業日などさらなるオリジナリティを付加いたします。 まさに特別な空間、特別な贈り物に最適といえるでしょう。 ※ご注意とお願い くちばし先端、翼先端、亀のひげなど、鋭利な箇所がございます。ヤスリ掛けで処理を致しておりますが、怪我の恐れがございます。 お取り扱いには十分にお気をつけいただき、またお子様の手に触れぬよう設置の際にはご配慮いただきますようお願い申し上げます。
商品仕様
製品名: | <予約受付> 銅板工芸 セット商品 【錺折り 鶴亀】 こだわりの和彫一枚折り |
---|---|
型番: | tks004 |
メーカー: | 小国 手折り屋 太郎丸 |
製造年: | 2018年 |
外寸法: | 幅250mm × 奥行300mm × 高さ120mm |
製品重量: | 200g |
本商品の唯一無二はハンドメイドの絶妙な差異によるものだけではありません。
当店では作品を真の一点物とするため、様々なところに変化をもたせています。
例えば彫りこみの柄。一点一点デザインを部分的に変更しております。唐草の葉の形、蔦のうねり加減。必ず一か所変更点を加えております。
例えば背の花紋。ご購入の際指定していただく日付の花暦の紋を当店のオリジナルデザインで彫りこみます。
また、首の角度や表面仕上げなどお客様に選んでいただくことによって、本当の意味での一点物となるよう制作いたします。
もっともっと独自性を求めるお客様には特注のご相談もお受けいたします。お気軽にお問合せください。
彫込詳細画像
銅板に彫り込みを入れることによる歪、硬化は想像以上に強く生じます。
当然ながら、彫りの密度が濃ければ濃いほどそれは激しさを増していきます。
それを上手く逃がしながら彫り進めたうえで、折る。
一つ一つの折り工程が一切の失敗を許されない。
そんな精神を研ぎ澄ます一瞬の積み重ねが、カタチとなったのがこの一品。
それこそが工芸品であり、一品ものの醍醐味と言えるでしょう。
まさに特別な贈り物のための、特別なお気に入りの場所のための特別な品と言えます。
鶴の背の紋は、日付にちなんだ花紋やオプションで家紋を彫り込みます。
以前は錺彫をいれていなかった亀も彫り込み仕様となりました。